姐さん事情
スミスマゲニス症候群 遺伝性圧脆弱性ニューロパチー・・・・なんじゃそれ?!娘おとめは、摩訶不思議な遺伝子疾患を持った気管切開っ子です。そして,なんということでしょう・・なぜか慢性骨髄性白血病という病気も加わり…ワイワイにぎやかに頑張っております。。。
頑張っているおとめちゃんに↑カチッと応援お願いします
で?結局どうなの?今どんな状態なのよ❔という心配な声が多し(笑)
地中に道路を作るときに・・そこの土は崩落しやすい危険なわけで、そのためにトンネルを通すでしょ?

姐さんの気管も一緒なわけよ。。ペタンと崩落しやすい気道にカニューレを通し酸素を肺に送り込む。

カニューレはトンネルなわけ。。だからカニューレはいつも姐さんの気道を確保してくれてる一番の命綱と言っても過言ではないよね。。そんなカニューレが役立たずになった…

トンネルの出口が崩落…肉芽です…これじゃ酸素が肺に行かないわけで…
応急処置ですが元々入っていた5.5㎝のカニューレより長い6㎝を入れて肉芽を越えてみたわけよ

肉芽はトンネル外壁にギューギューに抑え込まれたので道路補修はできたわけで今は姐さん普通に呼吸できています。できればこの肉芽をオペで切ってもらえたらよかったんだけどねぇ…
またオペの話は次回アップしましょうね。。
ブログランキング参加しています↑カチッと応援お願いします

頑張っているおとめちゃんに↑カチッと応援お願いします
で?結局どうなの?今どんな状態なのよ❔という心配な声が多し(笑)
地中に道路を作るときに・・そこの土は崩落しやすい危険なわけで、そのためにトンネルを通すでしょ?

姐さんの気管も一緒なわけよ。。ペタンと崩落しやすい気道にカニューレを通し酸素を肺に送り込む。

カニューレはトンネルなわけ。。だからカニューレはいつも姐さんの気道を確保してくれてる一番の命綱と言っても過言ではないよね。。そんなカニューレが役立たずになった…

トンネルの出口が崩落…肉芽です…これじゃ酸素が肺に行かないわけで…
応急処置ですが元々入っていた5.5㎝のカニューレより長い6㎝を入れて肉芽を越えてみたわけよ

肉芽はトンネル外壁にギューギューに抑え込まれたので道路補修はできたわけで今は姐さん普通に呼吸できています。できればこの肉芽をオペで切ってもらえたらよかったんだけどねぇ…
またオペの話は次回アップしましょうね。。

ブログランキング参加しています↑カチッと応援お願いします
スポンサーサイト