fc2ブログ
This is the title of your webpage

突然決まりました

スミスマゲニス症候群  遺伝性圧脆弱性ニューロパチー・・・・なんじゃそれ?!娘おとめは、摩訶不思議な遺伝子疾患を持った気管切開っ子です。そして,なんということでしょう・・なぜか慢性骨髄性白血病という病気も加わり…ワイワイにぎやかに頑張っております。。。
                       
      頑張っているおとめちゃんに↑カチッと応援お願いします


気管切開の姐さんは通学バスに乗れない‥ということは今までも何度かアップしてきました。それでも毎年学校から配布される通学バス希望調査票的な書類ね…「チっ…(# ゚Д゚)乗れない私らになんの嫌がらせだよ」っと思いながら嫌味返しで「どうせ無理だと思うけど通学バス乗車希望」とか「医療ケアがあるからこそバスが必要なんです。運転は危険です。親子で乗れたらいいのに」とか意見してきたんです。
ブスバス
実際、そうなんです突然の痰つまりと自傷の対応でハンドル操作を誤り2回ほど事故ったことがあります。他の付き添いママの話を聞いても運転がコワいという意見は多いのだ。かっこつけぇの私は「私が意見して学校を変える❕」なんて言って意見してきたのだけど…

でも実際バスに乗れるようになりました~なんてことになると実は困るのだ(笑)
8年自家用車で通学してきたわけよ。。学校がバスに乗せれないのでマイカー通学をお願いしてきてるわけだからさ、自分の時間で遅刻しようがでっかい態度で堂々と通学してきたわけね…
言うだけ
控室でも付き添いママとしょっちゅうその話題になり「バスに乗れますよ~なんて言われたらムリだよね~」と盛りがるわけで、この先
卒業までマイカー通学するつもりマンマンだったの

先日…そんな私に副校長が静かに近づいてきて「医療ケア児専用のバスに乗らない?」とお誘いがあった。嬉しくなかったし断りたかった。。だって今さら面倒臭いじゃない?でもね、これ私が断っちゃったら次の後輩に繋げられない・・と思いOKしちゃったのよね‥どうせそんな早くは動かない話だと思って…早くても夏休み明けくらいじゃね?って思ってたら今日は話し合いがありまして明日からでも利用できるってΣ(゚Д゚)
バス決定
看護師さん付きのバスだと聞いてたけど実際は福祉タクシーで看護師さんがまだ決まってないけど決まるまで私が付き添いで利用することになりそう。玄関前にスタンバイしてくれて登校後、私を家まで送ってくれることも約束し来週月曜日から利用することが決まりました…リズムつかむまで大変だわねきっと…頑張ります
                  
ブログランキング参加しています↑カチッと応援お願いします
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ゾンビ母さんへ

ね、ビックリな話しよね。パイオニアだか噛ませ犬だか知らないけれど頑張ります

通りすがりさんへ

通りすがりさんはマイカー通学の良さを知ってるのですね・・皆には大変ねぇと言われてもバスポイントで雨の日も風の日も日照りの日もバスを待つほうが絶対大変だと思う‥‥バスポイント本当遠いのですね
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

おとめ母さん

Author:おとめ母さん
おとめ母さんです。1976年生まれの47歳。旦那の転勤で奄美大島の瀬戸内町という小さな町から横浜まで家族で大移動してきました。。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード