fc2ブログ
This is the title of your webpage

目玉のオヤジ風姐さん

スミスマゲニス症候群  遺伝性圧脆弱性ニューロパチー・・・・なんじゃそれ?!娘おとめは、摩訶不思議な遺伝子疾患を持った気管切開っ子です。そして,なんということでしょう・・なぜか慢性骨髄性白血病という病気も加わり…ワイワイにぎやかに頑張っております。。。
                       
      頑張っているおとめちゃんに↑カチッと応援お願いします


毎年、夏休みの姐さん行きつけ、水温13度の凍える地下水を汲み上げ、そこで遊ぶ子供たちの唇を紫色に変色させる恐ろしいじゃぶじゃぶ池のある「境川遊水地公園」へレッツラゴー
あれ・・・噴水止まっとるね・・・コロナ感染防ぐためらしいわ。。。じゃぶじゃぶ池・・・カラですね・・・泉区まで来たのに・・道混んでたのに・・姐さんめっちゃ期待してるのに・・・・
ここまできたのに
ええ、キレました姐さん…でもね池の噴水は止まってるけど地下水を汲み上げ冷水ジャージャー出しっぱなしの水道は止まってなかったの・・・フフフフ

人がいっぱいいたら・・・というのを考えてタライを持ってきてた。ビニール袋に地下水を入れタライへ運び人から離れた草っぱらで姐さん入水。。。
冷水桶
うきゃぁぁっ冷た~い♪たまら~ん♪
目玉おやじ風
いい顔してますね。。この後、姐さんは何度も何度も地下水のお代わりを求めてきて喜んでいました。冷たくて気持ちがいいんでしょうね・・おかあちゃんは腕がプルプル・・水って重いのよ・・

水に入れずいた子たちが離れたところから羨ましそうに姐さんを見てたので姐さん得意気に鼻の下伸ばしてました(笑)この公園・・明日からタライが流行るかもしれんね(笑)
                     
ブログランキング参加しています↑カチッと応援お願いします
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

おとめちゃんいい顔😀
でも、タライ小さくないかい?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

おとめ母さん すごい!
タライ持参でクスッとなったけど 「明日からタライが流行るかも」で吹き出してしまった😆
公園にたくさんのタライにつかる子供立ちが浮かんで
何度も受けました😁

普通サイズのベランダでちっちゃなビニルプールしてる子もいるけど、この公園、タライとかビニルプールいっぱいになるかも^ ^

sana♪ さんへ

そうなのよ・・・小さいよね・・セカンドタライ買ってあげなくては・・・

まるさんへ

転覆(笑)そうね、これでレスキューしてるわよ・・頼りない(笑)

タライ流行ったら姐さんがタライリーダーね(笑)

ととろママ

公園の芝生に間隔を空けてタライに浸かる子供たち・・想像したら軽くホラーを感じました(笑)あの公園確かめに行ってみますね(笑)

totoroちゃんへ

ビニールプールは邪道・・日本人ならタライでしょ(笑)目玉のオヤジみたいな子たちが公園にいっぱい(笑)チョイとこわい。。
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

おとめ母さん

Author:おとめ母さん
おとめ母さんです。1976年生まれの47歳。旦那の転勤で奄美大島の瀬戸内町という小さな町から横浜まで家族で大移動してきました。。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード