fc2ブログ
This is the title of your webpage

なんだか・・かなしくさみしくなった話

スミスマゲニス症候群  遺伝性圧脆弱性ニューロパチー・・・・なんじゃそれ?!娘おとめは、摩訶不思議な遺伝子疾患を持った気管切開っ子です。そして,なんということでしょう・・なぜか慢性骨髄性白血病という病気も加わり…ワイワイにぎやかに頑張っております。。。
                          
      頑張っているおとめちゃんに↑カチッと応援お願いします



気管切開児は国から消毒液配布されるって情報聞いて昨日、区役所行ってきたの
きっぱり
「個人に消毒液配布はやってないです」って・・・・ちゃんと調べもしないでキッパリ言い切る職員すっげーなと思った。。わからなかったらさ調べりゃいいじゃん。。こっちは情報もらって市役所に確認までして申請にきてるっつーの。先日の車イス申請のときもそうなんだけどさ・・・
港南区役所
言い方よ・・言い方・・・車イス必要だから申請に来とるの(# ゚Д゚)


「ないです」と言い切った窓口お姉さんに市役所へ確認してもらったの。。電話から戻ってきてハイ陳謝・・・そうでしょうね、こっちは市役所に確認してるんだもん。。結局ねお姉さんだけじゃなくて区役所が把握してなかったんだって・・・「市役所から直接訪問看護ステーションに通達があってそこでリストを作って配布だったのでこちらで把握できてませんでした・・・」って・・・だからねウチの区は訪問看護を受けている子だけが消毒液配布があったらしい・・・そして終了したらしい。
他の区の訪問看護を受けていない気管切開児のママたちに連絡したらさ「うちは区役所に連絡して訪問ステーションから送られて来たよ~」って言ってた・・・・なに?ウチの区・・・連携の問題?
もうさ、消毒液のことなんてどうでもよかったの。窓口お姉さんに
「うちの子はケアが必要な障がい児のリストに入ってる?大丈夫❔」って聞いたら「大丈夫です」って・・信用できねぇぇぇぇぇ(笑)災害あったとき不安だわ~。
                    
ブログランキング参加しています↑カチッと応援お願いします 
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ホントに大丈夫なのかな…?
心配だね…
ハズレの区に住んじゃった?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

fumi さんへ 

ああ、島はとくにズルズルだと思うよそういうところ。。
ウチの旦那は役場でブチギレたからね・・

島は大変よ・・本当に。。もう10年も経ったのね

りとママへ

なんだかさ、コロナ治っても時間が経って再陽性っていうパターンがあるから気を付けてね行政は本当にねぇ・・・災害とかあったときのためバンバン顔売っておかないとと感じた。。自治会の防災訓練とかでてたほうがいいよ。。お祭りとかも誰かが必ず気にとめていてくれるはずだから。。
詰め替え用って・・・どうしよ・・ウチ・・ボトルだけきたら(笑)

sana♪ さんへ

ね、ポンコツだよ。。連携が全然取れてないの。。ダメな区だね・・学習してくれたらいいけど。。
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

おとめ母さん

Author:おとめ母さん
おとめ母さんです。1976年生まれの47歳。旦那の転勤で奄美大島の瀬戸内町という小さな町から横浜まで家族で大移動してきました。。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード