今年初アリエル
スミスマゲニス症候群 遺伝性圧脆弱性ニューロパチー・・・・なんじゃそれ?!娘おとめは、摩訶不思議な遺伝子疾患を持った呼吸器使用の気管切開っ子です。そして,なんということでしょう・・なぜか慢性骨髄性白血病という病気も加わり…ワイワイにぎやかに頑張っております。。。
頑張っているおとめちゃんに↑カチッと応援お願いします
今年初のプールの授業がありました。姐さんはプールが大好き。。。

鼻の下伸ばしてほうれい線クッキリ(嬉しい顔)で昨年よりも手足がバタバタ動くようになり

水着を着てないプールサイドで見守ってくださる先生方に水をかけまくっておりました。。。
毎年恒例、プール1番バッターの姐さん、クラスメイトの安全のため

塩素チェックは忘れません。。良い塩素具合だと報告がありました
これも毎年恒例なんだけどね、水泳の授業があった週は相当疲れるのか週末でもないのに急に週末感を出しやがる子どもたち・・その週末感はうっかり教室に入ってしまった大人が異様な倦怠感に襲われるほどの感染力がありマジでヤバい・・明日はまだ水曜日だけどね・・頑張れ子どもたち、先生たち。そして感染するな私。。。


頑張っているおとめちゃんに↑カチッと応援お願いします
今年初のプールの授業がありました。姐さんはプールが大好き。。。

鼻の下伸ばしてほうれい線クッキリ(嬉しい顔)で昨年よりも手足がバタバタ動くようになり

水着を着てないプールサイドで見守ってくださる先生方に水をかけまくっておりました。。。
毎年恒例、プール1番バッターの姐さん、クラスメイトの安全のため

塩素チェックは忘れません。。良い塩素具合だと報告がありました
これも毎年恒例なんだけどね、水泳の授業があった週は相当疲れるのか週末でもないのに急に週末感を出しやがる子どもたち・・その週末感はうっかり教室に入ってしまった大人が異様な倦怠感に襲われるほどの感染力がありマジでヤバい・・明日はまだ水曜日だけどね・・頑張れ子どもたち、先生たち。そして感染するな私。。。

スポンサーサイト