赤いおとめと緑のおとめ
スミスマゲニス症候群 遺伝性圧脆弱性ニューロパチー・・・・なんじゃそれ?!娘おとめは、摩訶不思議な遺伝子疾患を持った呼吸器使用の気管切開っ子です。そして新たに慢性骨髄性白血病という病気も加わり…ワイワイにぎやかに頑張っております。。。
頑張っているおとめちゃんに↑カチッと応援お願いします
あるときは赤色

またあるときは緑色

タダスケとユウスケのおさがりのGAPのパーカー↑
1歳6ヶ月違いのタダスケとユウスケはタダスケの生まれが小さく成長が遅かったのもあって双子のように同じサイズで育った時期が長~くありました↓

小学校3年生のタダスケ↑と小1のユウスケ
そんなウマシカ兄弟が着ていたパーカーはこれまたおさがりにもらったもの
ふたりがまだちっちゃかった頃、ニューヨークに住む双子の親戚からおさがりでいただいたもの

だから『おさがりのおさがり♪』なパーカーなのです。
ニューヨークの双子ちゃんはもう立派な大人になっているはずだから計算するとこのパーカーかなりの年代物。20年くらい経ってるはず・・思い出いっぱいのパーカーです。。

大事に着て『おさがりのおさがりのおさがり』になったらいいなぁ。。

頑張っているおとめちゃんに↑カチッと応援お願いします
あるときは赤色

またあるときは緑色

タダスケとユウスケのおさがりのGAPのパーカー↑
1歳6ヶ月違いのタダスケとユウスケはタダスケの生まれが小さく成長が遅かったのもあって双子のように同じサイズで育った時期が長~くありました↓

小学校3年生のタダスケ↑と小1のユウスケ
そんなウマシカ兄弟が着ていたパーカーはこれまたおさがりにもらったもの
ふたりがまだちっちゃかった頃、ニューヨークに住む双子の親戚からおさがりでいただいたもの

だから『おさがりのおさがり♪』なパーカーなのです。
ニューヨークの双子ちゃんはもう立派な大人になっているはずだから計算するとこのパーカーかなりの年代物。20年くらい経ってるはず・・思い出いっぱいのパーカーです。。

大事に着て『おさがりのおさがりのおさがり』になったらいいなぁ。。
スポンサーサイト